オートロックの賃貸物件に住む重要性?置き配や救急車の対応についてご紹介
住宅の防犯性能が注目される現代において、オートロックを導入した賃貸物件は需要を増しいています。
オートロックであれば、来訪者は簡単に建物に進入できませんが、宅配業者や救急車が来た場合はどう対応するのでしょうか。
この記事では、一人暮らしでオートロックの賃貸物件に住む重要性や、置き配は可能か、救急車が来た場合の対応についてご紹介します。
一人暮らしでオートロックの賃貸物件に住む重要性
オートロックとは、入居者や入居者が許可した方のみが建物に入れるシステムです。
入居者は、部屋のインターホンで来訪者の顔や声を確認してから、エントランスのオートロックを解除できます。
入居者自身が建物に入る場合は、暗証番号や専用の鍵を使用します。
そのため、不審者や勧誘員などの侵入を防げるでしょう。
オートロックは一般の住宅よりも防犯性能が高いため、とくに女性や一人暮らしの方は安心して住めるでしょう。
オートロックの賃貸物件で置き配は可能か
置き配とは、入居者が不在の場合でも、宅配業者が荷物を指定した場所に置いてくれるサービスです。
車庫・玄関前などさまざまな場所を指定できます。
しかし、オートロックを解除しないと荷物を置くスペースがない場合は、置き配ができないでしょう。
そのため、置き配を利用する際は、指定する場所を工夫する必要があります。
自転車のかご・建物内の受付・宅配ボックスなどを指定できます。
自転車のかごや宅配ボックスを指定する際は、盗難の危険性や、荷物が入りきるかどうかを確認しておく必要があるでしょう。
賃貸物件の管理人が常駐している場合、届け先を建物内の受付に指定できます。
この方法であれば、荷物の大きさに関係なく受け取り可能です。
オートロックの賃貸物件で救急車を呼んだ場合の対応
救急車を呼んだ後に、容態が急変して気を失ってしまうと、救急隊員が来てもオートロックを解除できないケースがあるかもしれません。
このような緊急時に備えてオートロックの賃貸物件には、入口の天井などに緊急用スイッチが設置されています。
入居者の反応がない場合、救急隊員は緊急用スイッチを使用して建物に入ります。
入居者が玄関扉を施錠したまま、気を失った場合は部屋に入れません。
その場合、救急隊員は窓や隣の部屋からの進入・鍵を破壊しての進入を試みます。
オートロックの賃貸物件に住む場合、以下の手順で救急車を呼びましょう。
まずは、名前・住所・建物の名前・部屋番号とともに、緊急用スイッチの場所を伝えます。
次に、財布・お薬手帳・健康保険証などを用意しておきます。
最後に、必要であれば部屋の鍵を開けておきましょう。
防犯面で心配に思うかもしれませんが、気を失いそうな場合は開けておいたほうが良いかもしれません。
まとめ
一人暮らしでオートロックの賃貸物件に住む重要性や、置き配は可能か、救急車が来た場合の対応についてご紹介しました。
防犯のためインターホンでオートロックを解除できますが、置き配を利用する場合は、指定場所の工夫が必要です。
救急車を呼ぶ際は、名前や緊急用スイッチの場所を伝えるなどの手順が必要です。
刈谷市を中心に西三河エリアの不動産のことなら、クラスホーム刈谷店にお任せください!
お気軽にご相談ください!!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
刈谷市の物件一覧へ進む
”賃貸物件の選び方”おすすめ記事
-
賃貸物件の部屋探しをするときの全体的な流れをご紹介
賃貸物件の選び方
-
部屋の方角における鬼門や裏鬼門とは?東西南北それぞれの向きの特徴も解説
賃貸物件の選び方
-
お部屋選びの「立地」「間取り」「設備」を失敗事例からご紹介
賃貸物件の選び方
-
「駅徒歩20分」の賃貸物件は不便?実際の距離は?
賃貸物件の選び方
-
駅徒歩10分の賃貸物件のメリットとデメリットとは
賃貸物件の選び方
-
家具家電レンタルとは?利用するメリットとデメリットについて解説!
賃貸物件の選び方