賃貸物件のフローリングにカビが発生したときの掃除方法と費用とは?
賃貸物件を借りていると、手入れが行きわたらずカビが発生することもあるでしょう。
そこで今回、フローリングにカビが生えてしまった場合の原因と掃除方法、退去時に発生する費用について解説します。
賃貸物件の退去を考えている方でフローリングにカビがある場合には記事をチェックしてみてください。
賃貸物件のフローリングにカビが発生する原因とは?
布団やカーペット、マットなどを敷いたままにしたり、観葉植物などの植木鉢を長期間置いたりしている場合、カビが発生する原因となります。
また、賃貸物件の構造上の問題や立地問題で結露しやすい物件の場合は通気性の確保が必要であり、それを怠るとカビが生える原因となります。
なお、冬場に使用する灯油ファンヒーターにも注意が必要です。
二酸化炭素と水を排出しているため、カビが増殖する環境が整ってしまう傾向があります。
賃貸物件のフローリングのカビの取り方
カビの取り方は、間違えた方法でおこなってしまうとフローリングを傷める可能性があります。
そのため、正しい手順を覚えておきましょう。
はじめに布を水に濡らし、きつく絞ってからフローリングを拭きあげます。
その後、アルコールやエラノールをカビが生えている箇所に吹き付けて、板のつなぎ目部分は歯ブラシで優しくこすり落とします。
最後にワックスを塗布し、再発防止をしたら完了です。
なお、ワックスをかけて良いかは大家さんまたは管理会社へ確認しましょう。
あくまでも賃貸物件は借りているものであり、所有権はありません。
賃貸物件の退去時の対応!フローリングのカビはどうすれば良い?
一般的に賃貸物件の退去時には原状回復義務があり、国土交通省でガイドラインが出ています。
結露や湿気などの借主のメンテナンス不足が原因の場合には、退去時にフローリング補修代は入居者負担です。
ただし、建物構造上防げないケースもあるため、その場合は大家さん負担となります。
明確な基準がないため判断は難しいことですが、大家さん負担となるケースは断熱性が低いとされている窓を採用しているなどが含まれます。
修繕費用の目安は2万円前後です。
退去時に費用負担などのトラブルが近年多くありますが、納得いかない場合は話し合いをおこないましょう。
まとめ
賃貸物件の所有者は大家さんであり、入居者ではありません。
そのため、自己判断でカビ取りをしてフローリングが傷んでしまった場合には、修繕費用の請求をされる可能性があります。
そうならないためにも正しい取り方を確認し、対応していきましょう。
刈谷市を中心に西三河エリアの不動産のことなら、クラスホーム刈谷店にお任せください!
お気軽にご相談ください!!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
刈谷市の物件一覧へ進む
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
”賃貸トラブル”おすすめ記事
-
賃貸物件の初期設備とは?破損したときの対応や注意点を解説!
賃貸トラブル
-
賃貸物件を借りるために行われる入居審査について解説
賃貸トラブル
-
賃貸物件にコバエ発生!その原因や駆除方法および発生の予防策とは?
賃貸トラブル
-
アパートに蟻が大量発生した時の駆除方法とは?発生の理由や対策をご紹介
賃貸トラブル
-
アルミサッシの窓を使った賃貸物件で寒さ・結露対策する方法をご紹介
賃貸トラブル
-
シバンムシとは?発生源や駆除方法・対策を解説!
賃貸トラブル