賃貸物件の初期設備とは?破損したときの対応や注意点を解説!の画像

賃貸物件の初期設備とは?破損したときの対応や注意点を解説!

賃貸トラブル

賃貸物件の初期設備とは?破損したときの対応や注意点を解説!

賃貸物件にはさまざまな初期設備が設置されており、それらはすべて貸主の所有物です。
そんな初期設備が破損してしまったとき、どう対応すれば良いのか迷われる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、賃貸物件の初期設備に含まれるものの内容や、破損した際の注意点も含めて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件の初期設備にはどのようなものがある?

初期設備とは、賃貸物件にもともと設置されている設備のことをいいます。
具体的にいうと、トイレやキッチン・浴室などの大型設備をはじめ、給湯器やエアコン・ガスコンロなどです。
また、蛇口や排水口・ドアなども初期設備に含まれます。
そのほかにも細かい内容については賃貸借契約書に記載されているので、事前に確認しておくと良いでしょう。
これらの初期設備は貸主である大家さんの所有物なので、入居者が許可なく交換したり処分したりすることはできません。

賃貸物件の初期設備が破損してしまったときの対応方法

初期設備が破損した場合は、すぐに大家さんや管理会社へ報告し、指示を仰ぐ必要があります。
経年劣化や災害によるものなど、入居者に故意過失がないと判断される破損に関しては、貸主が修理費用を負担することになるのが一般的です。
ただし、濡れた床を放置して床材を腐敗させた場合や、エアコンのフィルターを何年も掃除せず故障させた場合などは、入居者の故意や過失によるものとみなされ、修理代を請求される可能性があります。
また、設備が破損していることに気付いていながら長期間放置して状況を悪化させてしまった場合、入居者の故意や過失が原因でなかったとしても、入居者が責任を負うことになるケースも少なくありません。
そのようなことにならないよう、破損に気付いたらできるだけ早く大家さんや管理会社に連絡することをおすすめします。

賃貸物件の初期設備が破損した際の注意点

注意点として、破損した設備が初期設備ではなく、実は残置物である可能性も考えられます。
残置物とは前の入居者が置いていったもののことで、大家さんの所有物ではありません。
そのため、破損した場合は自分で修理や交換などをする必要があります。
何が残置物かについては賃貸借契約書に記載があるはずなので、事前に確認しておくと良いでしょう。
また、破損とまではいかなくても入居者の不注意で傷や汚れを発生させてしまった場合、退去時に敷金から原状回復費用が差し引かれる可能性があるので注意してください。

賃貸物件の初期設備が破損した際の注意点

まとめ

賃貸物件に入居する際はまず、初期設備に該当するものがどれなのかを確認しておくのがおすすめです。
初期設備が破損してしまった場合は早急に大家さんや管理会社に連絡する必要があるので、自己判断で対応しないようにしましょう。




この記事の執筆者

このブログの担当者  山本 浩充

クラスホーム ブログ担当
【 不動産業界歴:16年】

長い業界歴を活かして、お客様のお部屋探しをサポートいたします。三河エリア12年、名古屋エリア4年とお部屋探しに携わってきた経験をもとに、ヒアリングやご提案をさせていただきます。 クラスホームでのお部屋探しで、理想の暮らしを見つけましょう!

”賃貸トラブル”おすすめ記事

  • 賃貸物件を借りるために行われる入居審査について解説の画像

    賃貸物件を借りるために行われる入居審査について解説

    賃貸トラブル

  • 賃貸物件にコバエ発生!その原因や駆除方法および発生の予防策とは?の画像

    賃貸物件にコバエ発生!その原因や駆除方法および発生の予防策とは?

    賃貸トラブル

  • アパートに蟻が大量発生した時の駆除方法とは?発生の理由や対策をご紹介の画像

    アパートに蟻が大量発生した時の駆除方法とは?発生の理由や対策をご紹介

    賃貸トラブル

  • アルミサッシの窓を使った賃貸物件で寒さ・結露対策する方法をご紹介の画像

    アルミサッシの窓を使った賃貸物件で寒さ・結露対策する方法をご紹介

    賃貸トラブル

  • シバンムシとは?発生源や駆除方法・対策を解説!の画像

    シバンムシとは?発生源や駆除方法・対策を解説!

    賃貸トラブル

  • 賃貸物件で表札を出すべき?メリットとデメリットとは?の画像

    賃貸物件で表札を出すべき?メリットとデメリットとは?

    賃貸トラブル

もっと見る